第四話 ジェイクの仮面

 アントンが銃のカスタムをしている横で、ロゼッタが小学一年生の問題を解きながらアントンに尋ねた。
「ねえアントン」
「何だいロゼッタ」
「ジェイクってなんで顔の半分隠してるの?」
 言われてみれば確かに。ジェイクが顔の右側を露出しているところは見たことがない。ジェイクは寝ている時ですら顔の右側を仮面で隠している。あれは何の為だろう?
「うーん、お洒落のため、かなあ……?」
「お洒落に見える?あれが」
「ぽ、ポリシー?それともお守り的な物かも」
「顔だよ?顔痒くなったりしないの?目も見えにくくない?」
 アントンはうーんと考え込んでしまった。
「アントンは仮面脱いだとこ見たことある?」
「いや、ない……。寝てるときに起こしに行ったこともあるけど、仮面はつけっぱなしだった」
「なんでだろうね?」
「さあ……?」
 噂をすれば何とやら。ジェイクがアントンの仕事の進捗を聞きに来た。
「アントン、そのカスタム今日中に終わる?明日取りに来るって」
「かしこまりました」
 そこへ、ロゼッタが無邪気に疑問を口にしてしまった。子供というものは時に大胆なことをするものだ。
「ジェイク、なんでいつもお面付けてるの?」
「バッ……!」
 アントンが慌てて止めようとしたが、ジェイクは気にしていない風を装って、
「ああこれ。ポリシーだ。子供の頃からこれ付けてるんだ。カッコいいだろ?」
 と、平然と答えた。
「顔痒くなったりしないの?」
「痒いときはちゃんと掻けるぞ」
「ふーん」
 この時はこんな他愛もない雑談で済んだのだが。後日、事件が起きてしまう。
 ある朝、ジェイクがなかなか起きてこない日があった。前日の夜酒を飲みに出かけ、夜中まで帰ってこなかったのだ。結果、朝になっても起きてこないので、客のほうが先に店にやってきてしまい、アントンは慌ててジェイクを呼びに行った。
「ジェイク!ジェイクどこです?!お客様が見えてますよ!」
 しかしいつもジェイクが寝ている仮眠室にジェイクの姿はない。部屋にいるのかと思い階段を駆け上がり、ジェイクの部屋を開けてみるが、そこにもいなかった。リビングにもいないし、トイレにもいない。アントンは焦りのあまり、部屋の出入りの際はドアをノックするというルールを失念していた。部屋という部屋を開けて回って、ジェイクを探した。
 そして、洗面所のドアを開けた時、衝撃的なものを見てしまうのである。
1/4ページ
スキ