-
DDR
山爺「重罪人草冠宗次郎を斬り捨てよ!」
-
管理人
真っ先に向っていく六番隊イイネ~
-
管理人
清音、まともな台詞ないけどちゃんと声付いてた
-
DDR
白哉「散れ、千本桜」
-
管理人
千本桜効かなくて無表情だけどちょっと不服そうな兄様笑
-
DDR
マユリ「違うね、これは王印の暴走ダヨ」
-
管理人
マユリ様の解説ターン
よく王印のことそこまで知ってるな流石です -
DDR
冬獅郎目覚める
-
管理人
乱菊さん…!
-
管理人
片肘でどける隊長流石です
-
管理人
この二人ほんと良き…
-
管理人
隊長も乱菊さんも千年血戦篇の方が見た目若い笑
-
DDR
恋次登場
-
管理人
草冠の城
-
DDR
夜一さんと砕蜂隊長登場
-
管理人
夜一さんいつの間にこっちに来たんだ
そしてしっかり隣に居る砕蜂隊長笑 -
管理人
考えてみると砕蜂隊長今回出番多かったんだな
-
DDR
一角弓親登場
-
管理人
日番谷先遣隊揃いましたね
-
管理人
瞬閧組のかっこよさよ
-
DDR
乱菊さん「隊長…!これを…」
-
管理人
乱菊さんそれどこに仕舞ってたんですか…?ちょっと気になる笑
-
管理人
隊長!!
-
管理人
腰氷輪丸な隊長も好きだけどやっぱりいつもの隊長の格好よね
-
DDR
冬獅郎マント捨てる
-
管理人
少しも寒くないわ笑←
今思えばちょっと似てるなって思っただけですすみません -
管理人
たしかここからの曲はDDRからじゃなかったかしら
-
DDR
恋次「卍解!」
-
管理人
やっぱり双王蛇尾丸より狒狒王蛇尾丸のがかっこいい気がする、名前的に
-
管理人
その狭い足場でルキアの横を通り過ぎるんじゃない笑
下手すると落ちるぞ! -
DDR
砕蜂隊長「尽敵螫殺『雀蜂』」
-
管理人
弐撃決殺強いなぁ
-
管理人
的がでかすぎて当てやすいですね笑
-
管理人
ここで庇う夜一姐様だから砕蜂隊長が惚れてまうやろー!状態なのよ
-
DDR
先遣隊サイドへ
-
管理人
松本!のときの隊長の作画良き
-
管理人
簡単には死なない更木隊長
-
管理人
一角さんの「隊長!えぇ!?」のシーンが面白い笑
-
管理人
更木隊長のせいでBGMがちょっとだけギャグ調に笑
-
管理人
蛇尾丸足場にしてる間恋次さん丸腰?笑
-
DDR
一護達頂上付近へ
-
管理人
メノスたん
-
管理人
そういえばなんやかんや灰猫と市丸の神槍ちょっと似てるってことよね。幼馴染…
-
管理人
次の舞の「白漣」好き~
-
DDR
一護と隊長を草冠の元へ行かせる作戦
-
管理人
ここノベル版だと一護の虚化に驚いてる隊長の腕掴んで進んでいくんですよね…めっちゃイチヒツ
-
DDR
一角「卍解!龍紋鬼灯丸!」
-
管理人
隊長と乱菊さんにバラしちゃう一角さん
-
管理人
ちなみに言うと、中の人繋がりで幽遊白書の飛影は私の人生初の推しと言っても過言ではないです笑
-
DDR
ルキア「初の舞、月白!」
-
管理人
月白じゃ範囲狭いって
-
管理人
兄様の固有結界
-
DDR
白哉「外の総隊長達に負担を強いている」
-
管理人
おりゃああなマユリ様笑
-
管理人
ここの「恋次」「おう!」のやり取り、なんのやり取りだったんだろう笑
ルキアも入れてやれって笑 -
管理人
流石兄様、メノスたんを一掃
-
管理人
一角さん一人でやったのすげえな
-
DDR
一護と冬獅郎、草冠の元へ
-
管理人
一護さん、全部避けて隊長に押し付けないの笑
-
管理人
まぁ全部ぶっ壊した上で草冠のところまで辿り着くので流石隊長なんですけどね!
-
管理人
あぁ…氷輪丸同士で…悲しみね…
-
DDR
一護「月牙天衝!」
-
管理人
王印ぶっ壊す勢いwww
-
DDR
虚化を解く一護
-
管理人
よく見るとここ草冠ドラゴンの首が無ぇwww
ちょっとグロ注意笑 -
DDR
一護の隣へ降り立つ冬獅郎
-
管理人
隊長と一護の身長差よ
-
DDR
ドラゴンの中から草冠
-
管理人
草冠の冬獅郎呼びと日番谷呼びの違いは何なんだろう…ずっと冬獅郎って呼んでてほしい
-
管理人
身長低い隊長の氷輪丸は刀身長めで、身長高い草冠の氷輪丸は刀身が短い…こりゃ勝てんて
-
管理人
そのリーチの差がもう実力の差なのかもしれんね
-
DDR
草冠の回想
-
管理人
ここの石田彰の「日番谷ァ!」って声裏返る感じが好き…ほんと石田さんで良かった…
-
管理人
隊長はギリギリまで草冠に刀は向けたくなかっただろうに…
-
DDR
草冠「天才だよ、やっぱりお前は。俺を二度も殺そうってんだからな」
-
管理人
ここからの作画良すぎ
-
管理人
隊長に何度も大切な人を刺させるんじゃない
-
DDR
冬獅郎「草冠…俺達ずっと、友達だ」
-
管理人
ほんと隊長の大切な人を想う気持ち、誰よりも強くて好き…自分を犠牲にしても大切な人を凄い大切にしてる感…
-
管理人
隊長がちっちゃいからか草冠の顔が少しでかめ
-
管理人
もし、か…
-
DDR
弓親「ねぇ、どっちが勝ったんだろう?」
乱菊さん「馬鹿ね。そんなこと」 -
管理人
ほんと馬鹿よ。それで草冠勝ってたらバッドエンドじゃない
-
DDR
一護「こんな小さなもんが」
-
管理人
ハンコにしちゃ割とサイズあるけどね笑
-
DDR
一護「あいつさ、後悔はしてねえんじゃねえかな」
-
管理人
王族の宝を投げるんじゃない笑
-
管理人
ここの一護さんの青臭い台詞が昔あまり好きじゃなかったです笑
今は好きです笑 -
DDR
一護「おかげでこっちはめちゃくちゃだったけどよ」
-
管理人
隊長の笑顔!!!
-
DDR
一護「戻ろうぜ、冬獅郎」
-
DDR
冬獅郎「冬獅郎じゃねぇ。日番谷隊長だ」
-
管理人
アニオリおなじみのセリフがこう締めくくるとは…これがめちゃくちゃ良いんですよね~!
-
管理人
ここノベル版だと笑いあってるんだけど、その描写は映画版では無かった…悲しみ
-
管理人
あと次作のFade to Blackも似たような感じで終わりますけど、それはちょっと二番煎じみたいで唯一ちょびっと許せないシーン←
-
管理人
ちょっと石田彰別作品の「ヅラじゃない桂だ」感があるなこの台詞笑
-
DDR
エンディング「光のロック」
-
管理人
サンボの「光のロック」はNARUTOライブで生で聴きました!
サンボのライブ初めてだったけどめちゃくちゃ良かった -
管理人
私自分でハマった作品はBLEACHが初めてで(それまでは兄の影響ばかりだった)、それでめちゃくちゃ声優とかも調べて、BLEACHは声優の宝庫なので、私の声優さんの知識はBLEACHのおかげ笑
-
管理人
今から僕は歌うから、かじかんだ心を溶かしてよ~♪(すぐ歌っちゃう)
-
管理人
少年少女!青春爆走!♪
-
管理人
入院してる吉良と檜佐木の不憫ズwww
-
管理人
おまいらが返り討ちにあったおかげだよ、その怪我を誇っていい笑
-
DDR
エンディング後、草冠の墓の前で
-
管理人
隊長意外とちゃんと「ありがとう」って言うんですよね、良い子…
-
管理人
隊長の誕生日を祝った冬の花火のときも、ちゃんと雛森と藍染と乱菊さんに一人ずつ言ってたし、千年血戦篇ではマユリ様にも言ってたしな
-
管理人
いつもの二人に戻って良かった!(*´▽`*)
-
DDR
END
-
管理人
終わりました!
-
管理人
いやぁ…やっぱり何度見ても良いですねDDR!
-
管理人
ほんと私のBLEACHの二次創作の全てはこれがベースですからね!笑
-
管理人
アニオリでメインになると長くメインキャラとして扱われるのでそれも欲しかったところですが、やっぱりメインの劇場版があるっていうのは特別感があって良いですね!
-
管理人
またDDRを参考に、隊長ヒロイン化計画を遂行していきます笑
-
管理人
このストーリートーク形式も面白いですね!
今度は私の話じゃなくて、普通に作品をUPしてみたいものです! -
管理人
ではここまで読んでいただきありがとうございました!(*´▽`*)
タップで続きを読む